SSブログ
舞踊批評家協会関連 ブログトップ

舞踊批評家協会(2019/06) [舞踊批評家協会関連]

若輩者の私が舞踊批評家協会という歴史ある団体に参加させて頂くようになって数年になります。活動母体が東京ということもあり、なかなか合評会などには参加できていないのですが、今年からせめてその活動をご紹介してみようと思いました。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、舞踊批評家協会は数年前に舞踊家の方との間に齟齬が生じてしまったという出来事がありました。その際には私の元にもほとんどお付き合いのない方から経緯を知りたいという連絡が入ったりして、こういうことに疎い私もさすがに慌てるということがありました。にわかに舞踊批評家協会を否定する動きや状況を一方的に扇動するような流れも生まれ、悪者のような立場に立たされたこともありました。世論というものがどのように生まれ、どのような潜在意識の元に情動的になっていくかを感じられたことは個人的には貴重な経験になったと感じています。

もちろん、課題のない団体なんてないわけですが、歴史の中を歩んできたという事実はあるわけです。いろんなことをおっしゃる方もいるのですが、きっとそれもそうなのだと思います。私はほとんどこの団体では新人ですから、対抗するような力もありません。ただ粛々と、自分に出来ることをやっていこうかなと思う次第です。

前置きが長くなってしまった(汗)。

舞踊批評家協会では、年に数回、会員が集まって合評会を行っています。
例えば6月は1月~4月の間で会員が優れていると感じた作品についての評論を持ち寄り、議論します(時には議論が白熱することもありますが、基本的にはきちんとそれぞれの専門分野の評論家の言葉に耳を傾け、学び合うようなイメージがあります)。
私は愛知県に暮らしていてリアルな合評会にはなかなか参加できないので、事前に評をまとめたものを会員宛に送ります。このアクションをここ数年出来ていなかったのですが(反省)、今年からは気合を入れてやっていこうと思っています。愛知にいる私には中部以南の作品を紹介していくというミッションがあるって勝手に思っていますからね(笑)。中部以南のダンス関係者のみなさま、どうぞご協力・ご支援お願いいたします。なるべくいろんな作品を拝見させて頂きたいって思っています。



長くなったついでに、今年の記念すべき50回目の舞踊批評家協会賞で配布された冊子への寄稿文を下記に掲載します。


nice!(0)  コメント(0) 
舞踊批評家協会関連 ブログトップ