SSブログ

KYOTO EXPERIMENT 2022 [イベント/プレビュー]

2010年にスタートしたKYOTO EXPERIMENT。世界の最新パフォーマンスアートが次々紹介される、とても刺激的で先進性の高い企画です。私も何度も足を運んで、その度に脳震とうレベルの衝撃を食らって、帰り道にやたらとニヤニヤしたり、入り込みすぎて運転がおぼつかないなど支障が出まくりました(笑)。

おっとと、言葉が乱れました(←実は日常はこんな調子;)。

そんなKYOTO EXPERIMENTですが、2021年からディレクターが交代して、また少し異なる歩みを始めています。これまでのフェスティバルを見つめなおし、より進化の道を辿ろうとしているのです。
10年継続し、ある頂点ともいえる成長を実現したフェスティバルが瑞々しく生まれ変わるという進化はなかなか見かけません(Kansai StudiesやSuper Knowledge for the Futureといった自ららしさが興味深い) 。コロナ禍という試練も踏まえつつ、それでもこのフェスティバルは前に進んでいこうとしています。パフォーミングアーツ鑑賞者としては、心から応援していきたいと感じますね。


気になる公演には、足を運んでレポート出来たらと思います。
秋の京都、風情も感じつつ新たな歩みで動き出したKYOTO EXPERIMENTにも、どうぞ遊びに行って下さいね!


KYOTO EXPERIMENT 2022 
“ニューてくてく”
https://kyoto-ex.jp/

◆日時:2022年10月1日Sat.~10月23日Sun.

◆ふるさと納税で応援できるクラウドファンディング:
https://readyfor.jp/projects/KYOTOEXPERIMENT2022

nice!(0)  コメント(10) 

国際芸術祭「あいち2022」はじまりました! [あいち2022]

7月30日(土)より、国際芸術祭『あいち2022』がスタートしました!

私はひと足早く、29日と30日にプレスツアーに参加させていただき、4会場の作品を拝見してきました。
【ものづくりあいち】も体感してほしい、という今回の『あいち2022』のコンセプト通り、各会場の地域性をより感じられる作品が展示されていましたし、その地域独自の景色や空気感のようなものも感じることが出来ました。順次、こちらのブログなどでも詳細をご紹介していこうと思います。

Arts&Theatre→Literacyでは、日々届くプレスリリースなどはArts&Theatre→LiteracyのFacebookページ(https://www.facebook.com/byofficek)でご紹介し、基本的な情報や作品レビューなどをこちらのブログでご紹介していこうと思います。

10月10日まで、どうぞおつきあい下さいね!
地元で開催される芸術祭の魅力を、たっぷりとお届けしていこうと思います。
どうぞお楽しみに!


◆あいち2022を楽しむコツ◆

*来場日*
 コロナ禍の影響もあり、なるべく混雑は避けて鑑賞したいもの。
 おすすめは平日ですが、土日でも以下の日はパフォーミングアーツの公演があるため
 別の日のご来場が良いかもしれません。
 (公演のない日の方がやや空いている可能性があるとの推測。参考までに記載。)

 <8月>6日・7日・13日・14日
 <9月>17日・18日・19日・30日
 <10月>1日・2日・4日・6日~10日

*ロッカー*
 会場となる愛知県芸術センター10階の正面玄関を入った右側通路奥にロッカー(コインは受付で借用)がありますが、愛知県芸術センターの12階にも同様のロッカーがあります。もし10階が満員だった際には覗いてみて下さい。

*VR作品は予約が必要*
 『あいち2022』では、VR技術を使った作品を身体表現の拡張として積極的に紹介しています。鑑賞には事前予約が必要ですので、来場日が決まったらお早めにご予約するようお勧めします。★予約は→https://reserva.be/aichi2022

*関連イベント:ものづくり*
Facebookページでもご紹介しましたが、会場のある一宮、有松、常滑のものづくりを体感できる企画と連携しています。作品鑑賞を兼ねて参加するとより、立体的に楽しめると思いますよ!私も一部のツアーに参加予定です。
  
◉ツアー日時及び内容
  ① 有松地区(名古屋市)
    日 時:9月5日(月)午前10時~午後2時
    内 容:自分でデザインした図柄を絞る!有松絞日傘づくりツアー
    場 所:竹田嘉兵衛商店(名古屋市緑区有松1802番地)
  ② 常滑市
    日 時:9月17日(土)午前10時~午後0時30分
    内 容:淡くやさしいピンクがテーブルに馴染む!常滑焼急須づくりツアー
    場 所:TOKONAME STORE(常滑市原松町6丁目70-2)
  ③ 一宮市
    日 時:9月21日(水)午前10時~正午
    内 容:尾州毛織の最高峰!ションヘル織機で織り上げる葛利毛織工業の生地で
        『びしゅうのズボン』づくりツアー
    場 所:葛利毛織工業株式会社(一宮市木曽川町玉ノ井宮前1)

※ものづくり体験後、ツアー参加者限定で、各まちなか会場の見どころなどについて解説します。 (その後の鑑賞には別途「あいち2022」現代美術展のチケットが必要です。) 

※ツアー参加者に「あいち2022」公式グッズをプレゼントします。

◉ツアーの問合せ・申込先
企画・運営:大ナゴヤツアーズ
住 所:名古屋市中区大須3-42-30 ALA大須201
E-mail:info@dai-nagoyatours.jp
申込日:8月1日(月)午前9時から受付開始(先着順)
★★申込先:
https://dai-nagoyatours.jp/?fbclid=IwAR2cI1XrVql_w0qR6M8td3zUK3IRYv2BnhVVzM39cG7-LOdb1cEl0uNdByA

nice!(0)  コメント(5)